パステルクリニック > コラム > フェイスパックの使い方間違っていませんか?

フェイスパックの使い方間違っていませんか?

2022.10.26

毎日のスキンケアを欠かさず行う上で、様々なアイテムを使用した経験があるのでは無いでしょうか。
その中でもお肌に気を使い使用するアイテムとして挙げられるのが「フェイスパック」。
手軽で簡単にケアできるのが魅力的ですよね。
ですがこのフェイスパックにも正しい使い方があるのをご存知でしょうか。
また、間違った方法で使用してしまうとお肌にとっても良くないことが起こり得ます。
本日はそんなフェイスパックについて、正しい使用方法をご紹介致しましょう。
まず、使用頻度や使用時間について見てみましょう。

フェイスパックの使用頻度

フェイスパックの使用頻度は使用するフェイスパックの種類によって異なります。
ですので使用するフェイスパックに記載されている使用頻度を目安に使用することが大切です。
ではどうしてこの使用頻度を守ることが大切なのか。なぜ毎日やってはいけないのかについてご説明いたします。

使用頻度を守る理由

その大きな理由として挙げられるのが、フェイスパックに配合されている有効成分が原因になります。
この有効成分が多く含まれているフェイスパックの場合、毎日使用することで、お肌に良いと考えがちですが、実はお肌にとって過剰摂取になる場合があります。
そうなった場合、お肌のコンディションが逆に悪くなってしまうので、記載されている使用頻度を超える使用は控えた方が良いと言えます。

使用時間も適切に

次に使用時間ですが、水分をたっぷり含んだフェイスパックを、より長く使用した方がお肌に浸透すると思われがちです。
しかしそれも逆効果、フェイスパックは長く使用すればするほど、水分がなくなり乾燥していきます。
その乾燥したフェイスパックを使用したままでいると、フェイスパックを保湿しようと逆にお肌の水分を吸収してしまうのです。
せっかくお肌を保湿したのに、これではお肌を乾燥させてしまうことになってしまいます。
ですのでこちらも使用するフェイスパックに記載されている使用時間を守るようにしましょう。
いかがでしょうか。

さいごに

意外と間違った使い方をしていた方も多かったのではないでしょうか。
確かにたっぷりと水分を含んだフェイスパックは、毎日かかさず、長く使用した方がお肌にとって良いと思いますよね。
ですが今回ご紹介した通り、お肌にとっては逆効果になりかねます。
しっかりとしたお肌のコンディションを理解した上で、また使用するフェイスパックの使用方法をしっかりと守り、より良いお肌にむけてフェイスパックを必須アイテムとして使用してみるといいかもしれませんね。

一覧へ戻る
バナー